電動歯ブラシお使いですか? | 米澤歯科醫院

スタッフブログ

電動歯ブラシお使いですか?

こんにちは!寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?

今回は電動歯ブラシについてお話ししていきたいと思います。

電動歯ブラシにも種類があり「高速運動電動歯ブラシ」「音波電動歯ブラシ」「超音波電動歯ブラシ」の3種類があります。今回はそれぞれの違いをご紹介します!!

・回転数 

高速運動式→1分間に3000〜7000回

音波式→1分間に2万〜4万回

超音波式→120万回以上

 

・除去できるもの

3種類とも高速振動や回転によりプラーク(歯垢)を除去することができます。

音波式だと高速振動で生み出される水流で毛先では届かない範囲まで汚れを落とすことができます。

超音波式はプラーク(歯垢)の一部である不溶性グルカンを破壊できます。

 

・動かし方

高速運動式と超音波式は小刻みに動かす必要があるが、音波式は手用歯ブラシのように動かす必要はなくブラシを歯にあてて動かすだけです。

 

当院では高速運動式braun Oral-Bと音波式sonicareの2種類を取り扱っております。

近年では様々な機種が販売されており使用される患者様も増えています。口腔清掃法の手段のひとつとして電動歯ブラシはいかがでしょうか😊

米澤歯科醫院