症例・CASE別の改善例・総合歯科治療

「とりあえず削ろう」「とりあえず抜こう」
—そんな行き当たりばったりの治療はもうやめませんか?

米澤歯科ではすべての治療において、患者さまのお口の中全体の環境を徹底的に把握する総合的な歯科治療をおこなっています。
それは、将来起こりうるトラブルまでも見つめた包括的な解決を目指しているからです。

患者さまにとっては「とにかくこの不具合を何とかしてほしい」とお感じになると思いますが、その裏には膨大な情報が隠されています。

お口の中でさまざまな要素が相互に深く関連し合っていますから、虫歯や歯周病にはじまり、根管治療、歯への補綴(かぶせもの、詰めもの)、咬み合わせの矯正、そして欠損に対するインプラントなどを組み合わせ、ひとつの明確なコンセプトのもとに治療していくことが大切です。

たとえ、今このときに少々時間がかかってしまったとしても、長い目で見れば患者さまが日常生活で受けるストレスを軽くするだけでなく、結果的に治療スピードやコスト面においても大きなメリットをもたらすことができるからです。
歯周、審美、咬み合わせ、インプラントなどと、すべての治療をトータルに高いレベルでコーディネートできることが、西宮・甲陽園・苦楽園近くの米澤歯科醫院の強みです。

口腔内全体の治療

米澤歯科医院のトータル治療

トータル治療とは、学術的には包括的歯科治療と言い、専門化が進んでいる海外においては、multidisciplinary dentistry(総合的な歯科医師)といわれます。これは各専門分野の歯科医師がお互いの分野を理解しつつ、共通認識を持って一人の患者さまの治療をチームで行っていくという方法です。
日本においては、専門化はさほど進んでいません。それは、悪い一面においては専門性が進んでいない、低いレベルであることをさし、良い一面は一人の歯科医師が治療ゴールを設定するので狂いが生じにくい点です。
実際、共通認識を欠いている先生同士のコラボレーションの治療結果は良いとは言えません。そこで、各分野において豊富な知識、技術を一人の歯科医師によって提供できるとすれば、患者さまにとって、多大なメリットが生まれます。
治療方針、治療計画に狂いが出ず、どこに重要度が高いか、優先順位をトータルで判断できるので、患者さまにとって治療を受けるストレス、コストの削減、スピードアップのメリットが受けられます。
歯科治療の最終局面は補綴(かぶせなどのこと)治療です。そこには咬合(咬み合わせ)の重要性があります。欠損(歯がないところ)で活躍するインプラントやブリッジはそのコンセプトのもとに行われます。
歯周病が治ってなければ治療の意味がありません。そのためや、咬み合わせのためにも矯正治療は非常に重要になってきます。そうしてつくられる歯には美しさが問われるでしょう。
審美治療には、こういう健康状態によって支えられる健康美が求められます。

審美治療、インプラント治療、咬み合わせ治療、歯周治療すべてが高度トータルコーディネートされる、それがトータル治療です。

米澤歯科医院のトータル治療

トータル治療のイメージ

トータル治療

治療の流れ

補綴治療、歯周治療、インプラント治療、局所矯正治療などが必要な複雑症例です。
治療後の咀嚼力の回復は健康のもととなります。
トータル治療によって精巧な咬合治療と、局所矯正治療により上顎にインプラント治療を行わずにブリッジですみました。

術前の治療計画・ワックスによる咬合のシミュレーション

  • 術前
  • 術前
  • 術前
  • 術前
  • 術前

トータル治療を支えるのは綿密な治療計画です。
我々は治療期間中に、二度から三度ワックスによってシミュレーションを行い、それをプロビジョナルレストレーション(機能的な仮歯)に置き換え、実際患者さまのお口でシミュレーションを行います。

  • 術前
  • 術前
  • 術前
  • 術前
  • 術前

歯周病治療

歯周病に対する処置なしでインプラントはできません。まず病気でない状態にすることが大切です。

歯周病治療
治療内容
治療内容
治療期間
〇〇年〇〇カ月
リスク・副作用
リスク・副作用が入ります。
費用
00,000円

部分矯正治療

部分矯正治療

従来抜歯が必要な深い虫歯でも、歯を引っ張り出して使います。抜歯してインプラントにするよりメリットが多いときがあります。
これによりすべてインプラントに置き換える必要がありません。
部分矯正をお考えの方は、西宮の甲陽園・苦楽園近くの当院までご来院ください。

インプラント治療

咬み合わせの垂直的位置関係を支えるのはインプラントが得意です。
これにより、周りの天然歯が守られ、寿命が延びます。

インプラント治療
インプラント治療
インプラント治療

術後

歯周病の問題も解決され、十分な審美性が確保されています。
本数の少ないインプラントで治療がされているひとつの理由は精密な咬合治療です。

  • 術後
  • 術後
  • 術後
  • 術後
  • 術後
主訴
奥歯インプラントを相談したい
治療法・使用素材
インプラント・セラミッククラウン・咬合再構成
患者様の年代と性別
60代男性
治療期間
3年 通院回数 36回
治療のリスクについて
口腔内を安定させるための定期的なメインテナンスが必要になります
費用
5,720,000円(税込み)